SF・ファンタジー 【凡作】スターゲイト_牧歌的な宇宙革命(ネタバレあり・感想・解説) (1994年 アメリカ)前半は面白いのに、後半に向けて計ったようにつまらなくなっていくという、いつものエメリッヒ作品。お膳立てはいいんだけど、ドラマをやりきる演出力がないということなのだろう。作品解説若手スタッフ多数起用公開当時は「構想12... 2023.02.22 SF・ファンタジー
災害・パニック 【良作】ムーンフォール_エメリッヒの最高傑作(ネタバレあり・感想・解説) (2022年 アメリカ)ありえないほどの危機に対して負け犬が立ち上がるといういつものエメリッヒ作品なのだが、ドラマの作りこみやディザスターの完成度を考えると、本作はエメリッヒの最高傑作ではないかと思う。最後のオチで台無しになるんだが、そうい... 2022.07.30 災害・パニック
軍隊・エージェント 【良作】ホワイトハウス・ダウン_とても楽しいアクション映画(ネタバレあり・感想・解説) (2014年 アメリカ)笑いとスリルと男らしさのバランスが絶妙であり、娯楽アクションとしては実に良い仕上がりとなっています。1億5千万ドルという豪勢な製作費もきちんと画面に反映されており、作り込まれたホワイトハウスのセットなども見ていて楽し... 2021.06.12 軍隊・エージェント
クリーチャー・メカ 【凡作】GODZILLA(1998年)_言われるほど悪くはない(ネタバレなし・感想・解説) (1998年 アメリカ)悪名高きエメリッヒ版ゴジラは確かに不出来ではあるのですが、日本のゴジラ映画と比較すると随分マシとも言えるレベルなので、世間で言われるほど悪い映画でもないように思います。「これはこれでいいんじゃないの」というのが私の率... 2021.01.03 クリーチャー・メカ
クリーチャー・メカ 【良作】ユニバーサル・ソルジャー_デラックスなB級アクション(ネタバレあり・感想) (1992年 アメリカ)ベトナム戦争に出征していたリュック・デヴロー二等兵は、錯乱した上官のスコット軍曹と相打ちになって戦死した。25年後、ユニバーサル・ソルジャーと呼ばれる特殊部隊が世の注目を集めるが、そこにあったのは戦死したはずのリュッ... 2019.03.25 クリーチャー・メカ