クライムアクション 【良作】エクスタミネーター_ランボーの先輩(ネタバレあり・感想・解説) (1980年 アメリカ)脚本の筋は通っていないし、ゴア描写は少ないしと、映画としての出来はイマイチだが、病んだアメリカ(©水野晴朗)の描写には成功しており、全編を貫くハードな空気感には一見の価値がある。感想出来は良くないが妙に残る映画初見は... 2023.04.12 クライムアクション
クライムアクション 【良作】男たちの挽歌_左遷サラリーマンの意地(ネタばれあり・感想・解説) (1986年 香港)キャリアが途中で砕けたヤクザが己のプライドをかけて巻き返しを図る物語であり、ヤクザ映画ながらもサラリーマンがわが身を投影できる物語になっている点が本作のミソである。ままならない人生を送る人向けのアクションドラマ。感想大人... 2023.03.31 クライムアクション
クライムアクション 【駄作】ブラックジャック_ジョン・ウーのポンコツテレビ映画(ネタバレあり・感想・解説) (1998年 アメリカ)全盛期のジョン・ウーが監督したテレビ映画だが、これが驚くほど面白くない。キャラクターの設定は雑だし、戦力描写は安定していない。ストーリーはいい加減で必要なエピソードがいくつも抜けているような状態だし、肝心のアクション... 2023.03.15 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】ブラック・レイン_日本社会とヤクザが元気だったころ(ネタバレなし・感想・解説) (1989年 アメリカ)日本へのリスペクトが感じられるハリウッド大作ながらも、バディ刑事ものとしては類型的すぎるメインプロットや、主人公ニックの物語が脆弱すぎることなど、明らかな弱みもある凡作。日本人以外が見ると、きっとつまらないと思う。作... 2023.01.27 クライムアクション
クライムアクション 【駄作】ハリウッド的殺人事件_ハリソンさん、スベりまくる(ネタバレあり・感想・解説) (2003年 アメリカ)刑事ものとしてもサスペンスとしてもコメディとしても中途半端で、全部一緒にやろうとして何一つモノにならなかったという作品であり、暇つぶしであっても見るんじゃなかったと後悔した。感想駄作・オブ・駄作公開当時からめちゃくち... 2023.01.13 クライムアクション
クライムアクション 【良作】ナイトホークス_熱血スタローンvs冷血ハウアー(ネタバレあり・感想・解説) (1981年 アメリカ)マッチョ化する前のスタローンがハードボイルドでかっこいいし、悪役のルトガー・ハウアーの猛禽類のような佇まいも良い。派手さはないが、男の対決映画としてはスッキリまとまった佳作である。作品解説いろいろ大変だった製作現場も... 2022.09.02 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】スコーピオン_エルヴィス戦隊プレスリー(ネタバレあり・感想・解説) (2001年 アメリカ)表面上は馬鹿映画っぽいのに馬鹿映画ではないし、シリアスな愛憎劇を匂わせつつも尻切れトンボで終わらせるという、何とも掴みどころのない映画。面白くはないのだが、かといって絶望的につまらないわけでもないので、暇つぶしにはな... 2022.07.18 クライムアクション
クライムアクション 【良作】ブロンディー/女銀行強盗_主人公に感情移入しまくり(ネタバレあり・感想・解説) (1993年 アメリカ)公開時には大コケした映画ではあるのですが、娑婆に出た元犯罪者の苦境からスタートして、乗らざるを得なくなった犯罪計画を遂行する場面での緊張感も高く、常に主人公に感情移入しながら見ることができました。なぜこんなに不人気な... 2022.06.16 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】ハンター(1980年)_ユルい人情アクション(ネタバレあり・感想・解説) (1980年 アメリカ)マックイーン主演のハードなクライムアクションかと思いきや、妙に緩んだ空気の人情もので、コメディ成分も多めなので、期待したものとかなり違った。話自体も面白くはなく、駄作と言った方が適切なのだが、終盤の大アクションだけは... 2022.06.09 クライムアクション
クライムアクション 【良作】アンビュランス_ストーリーなんて飾りです(ネタバレあり・感想・解説) (2022年 アメリカ)派手!かっこいい!クドイ!マイケル・ベイが得意のカーアクションで136分を埋め尽くしたという、アクション映画ファンにとってはご褒美のような作品だった。ストーリーやキャラ描写なんてものは要らない、車が派手に爆破していれ... 2022.03.26 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】バニシング・レッド_逃げるラングレン(ネタバレあり・感想・解説) (1993年 アメリカ)逃亡犯ドルフ・ラングレンがフェラーリで荒野を疾走するという異色アクション。見せ場は頑張っていてなかなか見応えがある一方、劇中のドラマが不完全燃焼を起こしているので、映画としての完成度は低め。※時間がなかったので、いつ... 2022.03.04 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】サンダーボルト_キャノン砲はチョイ役(ネタバレあり・感想・解説) (1974年 アメリカ)イーストウッドがキャノン砲をぶっ放す映画かと思いきや、全然そんなことはありませんでした。内容は軽めの犯罪コメディなのですが、各構成要素が弛めに接続されているだけなので、これと言った見せ場がないのが辛いところ。オスカー... 2022.02.26 クライムアクション
クライムアクション 【良作】コップランド_事なかれ主義のスタローン(ネタバレあり・感想・解説) (1996年 アメリカ)スタローンが周囲から舐められまくりの冴えない保安官役で新境地を切り開いた作品であり、演技派達からいたぶられた末に正義の鉄槌を下すという、なかなか熱い映画でした。ディスクを買うほどではないが、午後ローでやっていると「見... 2022.02.18 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】沈黙の聖戦_娘のピンチに女を作るセガール(ネタバレあり・感想・解説) (2003年 アメリカ)今回のセガールは誘拐された娘の救出のため単身タイに乗り込むのですが、娘の救出とは無縁のトラブルが多すぎて緊張感など皆無だし、ボディダブルを隠す気もないアクションが斬新過ぎたりと、Vシネ相応の仕上がりでした。感想セガー... 2022.01.25 クライムアクション
クライムアクション 【良作】ラストマン・スタンディング_ブルースのユンファ化(ネタバレあり・感想・解説) (1996年 アメリカ)世界的不人気作のようですが、私は好きなんですよね。40年代フィルムノワールをカラッとした砂漠で蘇らせた新しさや、ハードボイルドなブルース・ウィリス、そして二丁拳銃のガンファイトと、見所の多い作品となっています。作品解... 2022.01.19 クライムアクション
クライムアクション 【駄作】ファイナル・プラン_リーアム兄さんもお年ですな(ネタバレなし・感想・解説) (2020年 アメリカ)正義の心を持つ犯罪者と、犯罪者の金をくすねようとするFBI捜査官の泥試合。犯罪者側の動機も、FBI側の隠ぺい工作も筋が通っておらず、アクションの質も高いものではなく、総じて見どころに欠ける作品でした。感想主人公の思考... 2021.12.31 クライムアクション
クライムアクション 【良作】野獣教師_必修科目はベトナム戦争(ネタバレあり・感想・解説) (1996年 アメリカ)『プラトーン』のトム・ベレンジャーが圧倒的戦闘スキルを持つフロリダの坂本金八に扮する闇鍋アクション。舞台となる学校の常軌を逸した荒れ具合や、それに対抗する野獣教師の躊躇のない暴力、そして学校を舞台にしたドンパチなど、... 2021.11.12 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】スペシャリスト_爆破と裸は映画の華(ネタバレなし・感想・解説) (1994年 アメリカ)美女の魅力に負けて危険に手を出してしまうスペシャリスト。この筋書きを見る限りはノワールでありファムファタールものなのですが、演技力や演出力がその内容に追いついていませんでした。とはいえ爆破と裸さえあれば2時間弱は持ち... 2021.11.10 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】リコシェ/炎の銃弾_デンゼルのアイドル映画(ネタバレあり・感想・解説) (1991年 アメリカ)かなり雑な話でリアリティどころではなく、サスペンスアクションに必要な張り詰めた空気など微塵もありませんでした。目立ったアクションもなくいろいろしんどかったのですが、若い頃のデンゼルがとにかくかっこいいので、主演俳優の... 2021.10.08 クライムアクション
クライムアクション 【良作】トレーニング デイ_激やば!デンゼル先輩(ネタバレあり・感想・解説) (2001年 アメリカ)デンゼルのいや~な先輩ノリと、それに対して「やめてくださいよ~」というイーサン・ホークの後輩ノリが見事に噛み合った良作。ヤバイ先輩に絡まれた感じは凄くリアルで、どの国にもこういう面倒くさい先輩後輩関係ってあるんだなぁ... 2021.10.03 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】Mr.&Mrs. スミス_雑魚をちぎっては投げるだけ(ネタバレあり・感想・解説) (2005年 アメリカ)大スター共演のゴージャスな雰囲気こそ楽しいものの、腕利きの殺し屋なのに配偶者の素性に気付かないとか、襲ってくるのが雑魚ばかりでラスボス不在とか、いろいろと難のある作品でした。作品解説ブラピ&アンジーの馴れ初め映画本作... 2021.09.04 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】サブウェイ123 激突_アクション映画としての山場がない(ネタバレあり・感想・解説) (2009年 アメリカ)トラボルタvsデンゼルの熱いやり取りには見ごたえがあったのですが、クライムアクションとしての山場がなく、完全犯罪を達成する気のない犯罪者と、犯罪者の言いなりになるだけの地下鉄職員という、盛り上がりに欠ける構図に終始し... 2021.08.28 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】ハード・ボイルド 新・男たちの挽歌_話が記憶に残らない(ネタバレあり・感想・解説) (1992年 香港)ジョン・ウーらしい抒情性がなく、チョウ・ユンファが行く先々でドンパチしているだけの映画なので面白いとは思えませんでした。味のある悪役達のおかげで何とかなってはいるものの、アクション映画としてはイマイチではないでしょうか。... 2021.08.14 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】ハーレーダビッドソン&マルボロマン_時代遅れのおっさんvs若いの(ネタバレあり・感想・解説) (1991年 アメリカ)むか~しに日曜洋画劇場で観て「そこそこですな」と思った映画で、改めてDVDで見てもそこそこでした。吹替の出来が良かったような気がするのですが、ソフトは字幕オンリーだったのが残念。そのソフトも廃盤状態で値上がりしており... 2021.07.28 クライムアクション
クライムアクション 【良作】ボディ・ターゲット_抒情性あるアクション(ネタバレあり・感想・解説) (1993年 アメリカ)ヴァンダムが主演したためか見落とされがちな作品なのですが、人間ドラマがしっかりと構築されている上に、アクションとの連携もうまくいっており、かなり面白い映画となっています。作品解説僕らのヴァンダムが主演主演は開脚君こと... 2021.07.15 クライムアクション
クライムアクション 【凡作】パッセンジャー57_強いうえにモテモテのウェズ(ネタバレなし・感想・解説) (1992年 アメリカ)僕らのウェズがハイジャック犯を倒すという、本当にそれだけの内容の映画。主人公の設定にはやたらいろんな要素がくっつけられているのですが、それらがほとんど機能しておらず、潔いまでのB級アクションとなっています。作品解説元... 2021.06.21 クライムアクション
クライムアクション 【良作】アクション・ジャクソン/大都会最前線_バカって最高!(ネタバレなし・感想・解説) (1988年 アメリカ)映画としての完成度は地の底を這うくらいのレベルなのですが、何も考えずにノリと勢いだけで見るべきアクション映画として考えると、顔面力の強い出演者達、景気よくあがる火柱、道理を無視して突っ走る暴力と、楽しくなる要素が実に... 2021.05.29 クライムアクション
クライムアクション 【良作】ダーティハリー_素晴らしきアンチヒーロー(ネタバレあり・感想・解説) (1971年 アメリカ)刑事アクションの金字塔。その名声にふさわしいほどのキャラ立ちした主人公と、むかつく悪役。展開はシンプルなのですが、法の正義とは何ぞやという社会派的な問いかけも含まれており、実に充実した娯楽作として仕上がっています。ス... 2021.03.26 クライムアクション
クライムアクション 【傑作】イヤー・オブ・ザ・ドラゴン_暴走刑事ものの最高峰(ネタバレあり・感想・解説) (1985年)初見時から大好きで、好きすぎて見る回数をセーブしているほどの心の映画。世評は振るわないようなのですが、個人的には暴走刑事ものとしては最高の作品だと思っています。スタッフ・キャスト製作はディノ・デ・ラウレンティス1919年イタリ... 2021.03.06 クライムアクション
クライムアクション 【良作】ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー_しがらみを断ち切る男(ネタバレあり・感想・解説) (1981年 アメリカ)あらすじ自体はさほど捻りのない仁侠ものなのですが、ディテールにこだわった演出、犯罪者の職人道、犯罪者という立場と私生活の矛盾といった構成要素が高いレベルで描かれており、見ごたえのあるドラマになっています。あらすじフラ... 2020.11.21 クライムアクション