その他 【良作】ラスト・アウトロー_ワイルドバンチ×ヒッチャー(ネタバレあり・感想・解説) (1993年 アメリカ)西部劇とスリラーを組み合わせた脚本家エリック・レッドの発想力と構成力、ヒール役のミッキー・ロークの怪演等、短い上映時間ながら見るべき点の多い作品として仕上がっている。一般的な知名度は低いが、なかなかの良作だと思う。作... 2022.03.25 その他
軍隊・エージェント 【良作】エクスペンダブルズ_タフガイのギャップ萌え(ネタバレあり・感想・解説) (2010年 アメリカ)80年代アクションのダイナミックさやおおらかさを再現した作風には、当時のことをよく知る観客にとっては実家のような居心地の良さがある。映画としては完ぺきではないし、話におかしな部分もあるが、そこにツッコむのは野暮という... 2022.03.11 軍隊・エージェント
サスペンス・ホラー 【良作】エンゼル・ハート_ミッキー・ロークがかっこいい(ネタバレあり・感想・解説) (1987年 アメリカ)40年代ノワール風の作風にオカルトを組み合わせた珍しい作品なのですが、全編がクールなタッチでまとめられており、驚くほどよく出来ています。主演のミッキー・ロークもなかなかハードボイルドで、その良質な雰囲気も見どころとな... 2022.02.10 サスペンス・ホラー
サスペンス・ホラー 【凡作】逃亡者(1990年)_ミッキー・ロークの魅力のみ堪能する映画(ネタバレあり・感想・解説) (1990年 アメリカ)有名なハリソン・フォード主演の方ではなく、ミッキー・ローク主演の方。密室劇の割に緊張感がなく、犯罪者・被害者・捜査官のいずれにも行動のユルさがあって犯罪サスペンスとしては失敗した部類に入るのですが、力の入れ所がどうに... 2020.07.08 サスペンス・ホラー
クライムアクション 【凡作】ハーレーダビッドソン&マルボロマン_時代遅れのおっさんvs若いの(ネタバレあり・感想・解説) (1991年 アメリカ)むか~しに日曜洋画劇場で観て「そこそこですな」と思った映画で、改めてDVDで見てもそこそこでした。吹替の出来が良かったような気がするのですが、ソフトは字幕オンリーだったのが残念。そのソフトも廃盤状態で値上がりしており... 2021.07.28 クライムアクション
クライムアクション 【傑作】イヤー・オブ・ザ・ドラゴン_暴走刑事ものの最高峰(ネタバレあり・感想・解説) (1985年)初見時から大好きで、好きすぎて見る回数をセーブしているほどの心の映画。世評は振るわないようなのですが、個人的には暴走刑事ものとしては最高の作品だと思っています。スタッフ・キャスト製作はディノ・デ・ラウレンティス1919年イタリ... 2021.03.06 クライムアクション
軍隊・エージェント 【駄作】ダブルチーム_ミッキー・ロークの無駄遣い(ネタバレあり・感想・解説) (1997年 アメリカ)豪勢な見せ場の連続なので楽しみたいという思いはあるものの、誰が誰を狙っているのか分かりづらい下手くそな編集のせいで見せ場がつまらないものになっているし、私怨vs私怨の構図も有効に機能していません。©Sony Pict... 2020.04.07 軍隊・エージェント